HOME > 普通の金券とamazonギフト券の違い
普通の金券とamazonギフト券の違い
一般的に金券と呼ばれているものにはクレジットカード会社が発行するギフト券(JCBギフト券、VISAギフト券、UCギフト券他)と特定の企業が発行するQUOカードのような共通ギフト券があります。
Amazonギフト券は普通の金券と異なり、Amazonのみで利用できる金券です。用途はAmazon上に限定されますが、一般的なギフト券を利用する事ができないAmazonで、オンライン決済に利用できるという大きなメリットがあります。
オンラインで購入できるAmazonギフト券にはEメールタイプ、印刷タイプ、グリーティングカードタイプ、マルチパックカードタイプ(10枚組)、マルチパックグリーティングカードタイプ(10枚組)の5種類があり、購入できる金額や代金の支払い方法、商品の受け取り等に若干の違いがあります。
オンラインで購入できるAmazonギフト券の種類

種類
Eメールタイプ
Eメールタイプ
- 有効期限
- 送信日から1年
- ギフト券の金額
- 最高50万円(自由設定)
- 支払方法
- クレジットカード
- 買取
- 可

種類
印刷タイプ
印刷タイプ
- 有効期限
- 送信日から1年
- ギフト券の金額
- 最高50万円(自由設定)
- 支払方法
- クレジットカード
- 買取
- 可

種類
グリーティングカードタイプ
グリーティングカードタイプ
- 有効期限
- 発送日から1年
- ギフト券の金額
- 1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円、20,000円、50,000円
- 支払方法
- クレジットカード、 代金引換 、 コンビニ・ATM・ネットバンキング(現金)、電子マネー払い
- 買取
- 可※一部買取店では買取不可

種類
マルチパックカードタイプ(10枚組)
マルチパックカードタイプ(10枚組)
- 有効期限
- 発送日から1年
- ギフト券の金額
- 500円、1,000円、2000円、3,000円、5000円 各10枚
- 支払方法
- クレジットカード、 代金引換 、 コンビニ・ATM・ネットバンキング(現金)、電子マネー払い
- 買取
- 可※一部買取店では買取不可

種類マルチパックグリーティングカードタイプ(10枚組)
- 有効期限
- 発送日から1年
- ギフト券の金額
- 500円、1,000円、2000円、3,000円、5000円 各10枚
- 支払方法
- クレジットカード、 代金引換 、 コンビニ・ATM・ネットバンキング(現金)、電子マネー払い
- 買取
- 可※一部買取店では買取不可
またコンビニや家電量販店で購入できるAmazonギフト券にはカードタイプとシートタイプの2種類があり、有効期限や購入できる金額等に若干の違いがあります。
Amazonギフト券の買取サービスの中には高額ギフト券の買取に対応していないお店やマルチパックカードタイプやグリーティングカードタイプの買取に対応していないケースがあるので注意しましょう。
店頭で購入できるAmazonギフト券の種類
種類 | カードタイプ | シートタイプ |
---|---|---|
有効期限 | 購入日から1年 | 発行日から3年 |
ギフト券の金額 | 3,000円、5,000円、10,000円、20,000円 | 2,000円、3,000円、5,000円、10,000円、20,000円、25,000円 |
支払方法 | 現金 | 現金 |
Amazonギフト券の買取 | 可※一部買取店では買取不可 | 可※一部買取店では買取不可 |
- Amazonギフト券とは?
-
大手ショッピングモール「Amazon」が発行する電子ギフト券の事です。Amazonの会員アカウントに追加する事でAmazon上での買い物でギフト券を利用できます。